タコ釣りリール💛

ピシファン(Piscifun)ベイトリール アリオス 釣りの道具

タコの道具はA1君のを使っていたのだれど、リールを借りた時思いました。

軽い。
大きいけど
軽い。

そして巻きやすい

私が使っていたのは
重い
巻くとき重い

がんばって巻くし
手がもげそうになる

娘とタコ釣りに行った時に、娘も気づきました
こっちの方がいい

リールって大事じゃん

無駄に力がいらないし
てことは
疲れない
快適。

リールって大事じゃん

よし買おう

タコ釣りのリールを買う

検索してみるとたくさんありすぎる。
釣りサイトや、アマゾンのコメントも読みまくって、
ちょうどアマゾンのタイムセールでやっていたリールを買いました。

評価にはタコにいい!ってコメントがたくさん
パワフルらしいです
でもそのギア比はだいたい8.1:1のでしたが

ギア比とか言ってるけど、この時まで知りませんでしたし( ´艸`)

そうギア比って何よ!から調べて、巻き取りの大きい物と小さい物があるそうで、
そのメリットデメリットを調べると、どうも私は小さい物の方が良いかなぁと

なので、こちらに決定!

ピシファン(Piscifun)ベイトリール ソルト対応 アリオスAlijoz 300HG-DR 最大ドラグ力15Kg ギア比5.9:1 パワーハンドル

8.1:1もあったけどね
赤じゃなくて黄色?金色が良かったけどね、ダブルハンドルが好きだけどね(笑)

でも5.9:1にしました。
ちょっとずっしりしているけど、使うのが楽しみ!

ピシファン(Piscifun)ベイトリール ソルト対応 アリオス

タコのリールにPEを巻いてもらう

PEってたぶん自分で取り替えられる。
A1君やっているし

でも釣具屋さんでやってもらいました。

ネットではタコのPEは3号と書いてあるのが多いけど、師匠曰く6号とかの方がいいと。

タコを底からはがすような時にはやっぱり強い糸がよいそうで

うんうん
心配のないように強いのにしておこう。

店員さんにも相談して選んでもらって、おニューのリールに巻いてもらいました。

糸を買うと、無料で巻いてくれるし、巻替えするのも500円でしてくれるそう。

先糸も10号位をつけてくださいねって言われたけど、私の持っているのが何号だか覚えてなくて、帰って見たら5号だった
大丈夫かなぁ...
まぁいままでとりあえず大丈夫だったけど。

タコ釣りのリールに選んだ理由

ピシファン(Piscifun)ベイトリール ソルト対応 アリオス
先ほども書きましたが、メリットデメリットを比べた時に、
ギア比が大きいの物の、巻き取り量が多い=早く回収できるも魅力でしたが、
ローギアの

大きな負荷がかかった状態でも巻き上げ力が強い
回転が軽い
巻き取り量が少ないのでゆっくり一定速で巻ける

が私にはあっている&求めているものかなぁと

自分で選んだのは初めてなので、使ってみないとなんともですが…

パワフルって事はスミイカでも使えそう!
そしたら、手も腕ももげそうなのも少し楽になるかしら!

タコリールの使い心地

使ったら追加しまーす

ではでは。しばしお待ちを♡

この記事を書いている人

jane-molly
jane-mollyキャンプディレクター&インストラクター、ケトジェニックダイエットアドバイザー
島キャンプあいりんがるのキャンプインストラクター&ディレクター。
海、空、雲、島、酒、大好き!
食べる事、楽しい事、ワクワクな事大好き!
島でのだいたいな釣りしかした事がなかったので、A1部長に教わりながら修業中です。

発酵とお肉の資格も持っています❣

コメント

タイトルとURLをコピーしました