初めてのマゴチ釣り💛【2/15】

釣り記録 A1

今日は初めてのマゴチ釣りに新明丸さんに、師匠とおーぱぱちゃんの釣りマスターコンビと行ってきました。

これはエサの才巻。

マゴチは背びれとか危険だそうです。
A1君がタモですくってくれて、印をつけて生け簀に入れてくれます。
ほんとだ!とげとげしてる!

たくさん釣れますように~♪

こちらが生け簀。共同で使うので、自分のがわかるように印をつけて入れておきます。
クーラーボックスに直接入れている人もいました。
きっと自分で〆てから入れているのかな?

わーい!大きいの釣れたぁ

A1君もどや顔?です。

釣れたのは大きさを測ってくれます。

ヒラメも釣れました!

大漁!


アジみたいに忙しくはないので、釣りをしてるのを楽しむゆっくり感がいい

…と島ではすぐ釣れないとすぐ飽きてやめる(子に託す(笑))せっかちな私の成長を感じました(笑)

おーぱぱゲットのヒラメと師匠の営業力でルアー釣りが超上手いお兄さんに頂いたホウボウなど12匹でクーラーボックスは賑やかです
超楽しかった❣

釣りの記録

釣物 マゴチ船
船宿 新明丸
釣行時間 1日船
釣果 マゴチ 3匹

この記事を書いている人

jane-molly
jane-mollyキャンプディレクター&インストラクター、ケトジェニックダイエットアドバイザー
島キャンプあいりんがるのキャンプインストラクター&ディレクター。
海、空、雲、島、酒、大好き!
食べる事、楽しい事、ワクワクな事大好き!
島でのだいたいな釣りしかした事がなかったので、A1部長に教わりながら修業中です。

発酵とお肉の資格も持っています❣

コメント

タイトルとURLをコピーしました