今日はA1君がキス釣りの大会なので、近くの一之瀬丸さんで1人でスミイカ。
一之瀬丸さん。広いしたくさんの船が出ています。
やっぱ釣り初めはアジかなとも思っていたんだけど、1人でどこまでできるかやりたかったのです…というのもあるけどシーズンものだし、スミイカ釣り面白い
富士山!キレイ
ボウズの可能性も多くある釣りだから、1個目釣り上げるまでのハラハラ感不安感。メンタル強くなるかもね(笑)
釣り必殺技
釣りする時よくやるのが、妄想・アフォメーション。
釣れた時や釣り後の会話を妄想してワクワクニヤニヤする。変態ぽいけど結構楽しいし、だいたいその通りになるから妄想好きな私にはぴったり
釣りの寒さ対策
今日はめちゃくちゃ寒いと脅されて(心配して教えてくれただけ(笑))、寒いのが恐怖な私は着込むよね。
トップス6枚
裏起毛の分厚いレギンスに、防風のパンツ
ネックウォーマー
毛糸の帽子
耳当て
モコモコ靴下
長靴の中にもモコモコ中敷き
靴下の裏にカイロ
もちろんマスクも寒さ対策になる
そして手袋
何サイズアップしてるんだよってくらい、モコモコしてる(笑)
電熱ベスト
そんな私がこの冬ゲットした必殺アイテムは
『電熱ベストぉ』タラタタッタター(ドラえもん風にね)
これ神?。
とか言ってるけど、去年は
アイデアはすごいけど私は使わない
とか思ってたけど
神やん
とか言ってるけど(2度目)まだ釣りしてる時に発熱させたことが
ないwwww
ベスト自体が優秀!暖かい!
汗ばむほど
前回のアジ釣りの時は脱いだもんね笑
でも使わないなら使わないでもいいんだ
寒さ対策としては完璧だし
それでも寒くなったらいつでもスイッチオンして暖かくできるという安心感!心の余裕
6枚着てるけど、一枚一枚が薄手にできたから、動きやすい(今までは一枚が分厚いのも数枚着込んでいたから。それでもプルプル震えていた)
一昨年、釣りの寒さで肺炎になって、年末年始をうなされて過ごすという…
40度近くになった時、急に歌いだして(しかもガンズのUsed to Love Her)自分でもヤバイなーと思った
さて釣るよ
はじめての船宿さんだから、かってもわからない
ので聞く
7時出船…あっぶな。7時半出船かと思っていたー
場所は船の右側前から4番目
ふぁっ!( ゚Д゚)ループノットは覚えたけど
スッテから結ぶんだっけ?
あれ?通してからだっけ?とプチパニクル
なんでも聞く!
隣のお兄さんに聞いたら、やってくれた(笑)ありがとうございます
そしてよくよく見たらA1君が結んでおいてくれていた
テンヤにつけるエサのサイマキです。
パンチは強烈です。
A1君の竿。もらった竿ではありません(笑)
やばい釣れない
10:30になっても釣れない
前の方は釣っているなぁ
今日は何が気に入らないの?教えてイカちゃん
ちょっとあせる
みだれる
余計釣れない気がする
いや大丈夫。
釣れている人のキープの数
しゃくりの長さ動きを真似てみる
今日は真似てもだめ
余計みだれる
船長さんが釣り方のアドバイスをくれた
竿先を下げすぎてるから
底をキープしてる時の糸が短いからテンヤが動きやすい
長く糸を出してフケを取ってしゃくる
わかりやすく教えてくれた
すぐやる❣
自分の呼吸ペースを復活
一の型しかできない善逸くんのように
やったーぁ釣れた
これで一安心
あとは楽しめる
つか深場で70m巻くの大変
あげてくださーーいって船長さんの声が聞こえてから
必死に回してもビリ
サーーッってみんなの動きが止まってるし
私のがやっと上がってきたら船が動くんだもん(笑)
すまぬ皆さん。途中で痛くなって0.5秒でも休みたくなるけど我慢して必死に全速力で回してがんばってるから許して
やっとスミイカが見れた
今日最初に付けていたのがオレンジのスッテ
お隣とおまつりしてしまって切って外したタイミングでピンクに変更
そしたら、ちびっ子スミイカがスッテにかかりました。
最後浅場でらくちーん
2しゃくり目できた!ときは嬉しかったなー
イカを入れるバケツに水を入れてみた
活かしておいてみよう!
後悔
真っ黒やん真っ黒で見えないし
案の定船長さんの指導が入る(笑)
スミイカを洗う
そろそろスカリがある人は出しておいてねー
とイカの入ったスカリを船の外に出して、ジャバジャバ洗うんだけど
コレが怖い
しっかり結んでも落ちてしまわないか、紐が外れてしまわないか
心配すぎる
心配すぎて気になってしょうがない
から
心乱れ
しゃくりペースもみだれ(笑)
集中力ゼロ
落す人もいるみたいだからほんと怖い
棒も見当たらないし
しっかり結んだけど怖すぎる
最後の浅場にはモンゴウがいるらしい
やーんモンゴウこないかなー
妄想で釣るよ
よし妄想タイムじゃ!
最後にモンゴウをかけているのを想像して
やった!最後にきた!
よっしゃモンゴウ!
うわー手がもげるー
最後にモンゴウがね!(と報告してる様子)
などなど妄想
タイムオーバー!
あー最後のモンゴウこなかったー
ざんねーん
とおもいながら片付け
船が走り出したら、反対側にいた常連さん?上乗りさん?が
モンゴウいる?って
私:え?!い…いります!
常連さん:おっけー??
いや、いります じゃなくて
ください!とか欲しいです!
とかだな返事…とかツッコミつつ
やった!
最後のモンゴウゲットの妄想が違う形で叶いました(^▽^)
広げて写真を撮るのを忘れて、保存袋に2つしまってしまったのです。
モンゴウ大きい!
帰港して
16時にかえってきた
更衣室で余分なものは脱いでぷはー。
そしてA1君の待つ荒川屋さんで合流
いくつ釣れたぁ?ってみんな集まる(笑)
りっぱなヒラメが2まい!
モンゴウ一つと物々交換!
頂いたモンゴウがヒラメに変身
わらしべ釣者になりました!
すごーく嬉しい
釣ったキスと頂いたキスなど...
釣りの記録
釣物 スミイカ船
船宿 一之瀬丸
釣行時間 午前船7:00~16時
釣果 4杯
スミイカ3
モンゴウ1
テンヤに2つ
スッテに2つ
もらったモンゴウ1
からのヒラメ
本日の海の状況
この記事を書いている人

- キャンプディレクター&インストラクター、ケトジェニックダイエットアドバイザー
-
島キャンプあいりんがるのキャンプインストラクター&ディレクター。
海、空、雲、島、酒、大好き!
食べる事、楽しい事、ワクワクな事大好き!
島でのだいたいな釣りしかした事がなかったので、A1部長に教わりながら修業中です。
発酵とお肉の資格も持っています❣
最新の投稿
釣り記録 Jane2021.08.02三宅島ウツボ釣り💛【7/24】
釣り記録 Jane2021.07.12アジ釣り💛弟と😆【7/4】
釣り記録 Jane2021.07.12タコ釣り自作の集寄の結果は💛【7/5】
釣りの道具2021.07.01タコ釣り餌とタコ釣りの集寄自作💛
コメント